
**************************************************
それでは、今日は、
こんな商品は超おいしい!!。。。について。
こういう書き出しですと、あたかも商品選びの
お話のようですが、ちがいます。
間違われた方、ゴメンナサイ。
お詫びに、売上UPのマル秘、書きますね。
実証済みですから、覚えておくと得ですよ♪
では、はじめます。
実は、ページ作成上のお話なんです。
今、もしもでは、8000円以上で、送料無料ですよね。
このことが、まとめ買い、ついで買いを誘発することは、
ご理解いただけると、思います。
カートに進み、購入しようとする、まさにそのとき、
購入ボタンのそばに、あといくらお買い上げで
送料無料になりますなんて書いてあります。
備蓄可能な商品ですと、まとめ買いなされるでしょうし、
他の商品をついで買いすることで、送料無料にしようとする方が
出てきますよね。
そうでないと、損するような気になっちゃうんですよね。
このように、ひとつの商品を買うと決断されている方の
二つ目、三つ目は、ハードルがぐっと下がっているわけです。
1日に、100件も200件も、ご購入があるなら、別ですが、
そうでなければ、まとめ買いや、ついで買いをしていただいて、
購入単価を上げることは、非常に重要になってきます。
そこで、ワンフレーズ差し上げますので、
是非、使ってみてください。
まとめ買いの率がグッと上がりますよ。
”大切な方へのプレゼントにも最適ですね♪”です。
ここで、大事なのは、”にも”です。
後は、適当にいじってもかまいません。
なぜなら、ご主人様、奥様が無意識に
自分のためだけに買おうとしているときに、
ご主人様”にも”、奥様”にも”と
気づかせて差し上げます。
そうしますと、画面の向こう側で、
”おい、おまえもいるか?””あなたも、いる?”
なんて会話になるわけですね。
あくまで、自然に自分の中のやさしさに気づいていただくわけです。
もちろん、商品によって、使えるものと、そうでないものがありますので、
使える商品は、超おいしい商品というわけです。
以上、こんな商品は超おいしい!!。。。でした。
---------------------------------------------------------------------
最新版の「修正・注記編」こちらも、お読み下さいね。↓
「もしもドロップシッピング攻略「修正・注記編」(25.こんな商品は超おいしい!!。。。)2014最新」
---------------------------------------------------------------------
次回は、得意を伸ばせば、売上も伸びる。。。です。
私の好きな、松下幸之助さんの言葉を載せておきますね。
才能も、実力も、専門知識も、
熱意には、勝てません。
熱意が、夢を叶えます。
「何としても二階に上がりたい。
どうしても二階に上がろう。
この熱意が、ハシゴを思いつかす。階段をつくりあげる。
上がっも上がらなくても。。。と、思っている人の
頭からは、ハシゴはでてこない」
(松下幸之助著「道をひらく」)
あの人の笑顔がみたいから。。。
成功の階段つくりに出かけましょ☆
幸せの第一歩は、笑顔からと言われます。
今日も一日、笑顔でがんばりましょね。
最後に勝つのは、あなたですから^^
ブログランキングに登録しましたので、プチッと投票いただけるとうれしいです。
一生懸命書きますので、応援”プチッ”よろしくお願いいたしますm(..)m
いつも”プチッ”と、本当にありがとうございます!

心より感謝申し上げます。
では、
最後まで、お読み頂きありがとうございます。
お立ち寄りになられた皆様に
感謝いたします。
また、来てくださいね。
お待ちしております。

貴方様に、幸運が山ほど訪れますように。
お身体、お大事になさってくださいね。

もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(1.商品選びと、キーワード選び)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(2.商品選び)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(3.ブログ活用について。。)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(4.PPC広告について。。。)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(5.ページ構成について。。。)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(6.実録ページ構成だけで、売上15倍に)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(7.”マル秘" 他人のふんどし商品選び)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(8.選択肢は早めに。。)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(9.間口は広く、集客倍増!)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(10.お宝勘違いキーワード)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(11.ショップ名を変えると検索が増える)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(12.先駆者利益でガッツリうふふ)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(13.優先順位について)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(14.ブログでドカンと売る方法)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(15.キャッチコピーの簡単な作り方)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(16.最強の武器を使うために)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(17.手抜きが織りなす最大の効果)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(18.激戦区で戦う効用)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(19.これだけで成約率がグンと上がる)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(20.毎日、売れる楽勝基盤作り)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(21.スポンジのような吸収力で、ドカン!)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(22.DSにおける努力と成果の関係)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(23.相互リンクで売上倍増!!)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(24.数字が意外とものを言う!!)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(25.こんな商品は超おいしい!!)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(26.得意を伸ばせば、売上も伸びる)
もしもドロップシッピングで気をつけている、また、心がけていること(27.毎日売れるPPC)

こんなこと教えていただいて(T T)
なんとなくジャパネット高田のような、
素敵な「背中を押す言葉」ですね。
★もちろん、ポチ★
いいんですよ♪
私も、教えて頂いたことですからね^^
いつも本当にありがとうございます。
おかげで、今日、最高記録22位です〜。
励みになります。がんばります!
先週買ったばかりでした・・・
なんてタイムリー♪
応援していきますね。
商品の話しも、松下さんの話も!
今日の「売れる単語リスト」に「にも」を入れさせていただきました☆
うわ〜それは、タイムリー^^
不朽の名作ですね♪
読んで頂き、コメントまで、
ほんと、嬉しいです。
ありがとうございます。
感謝します!
☆ ジャッキーさんへ ☆
あはは(笑)
いつもありがとうございます^^
おさかな”ニモ”くんもいますね♪
あの〜つまらいこといいますから、
気になされまいでくださいね。
もし、よければ、コメントいれてくださる際に、
メールアドレス: ホームページアドレス: 欄に
ジャッキー さんのブログのURL入れておくと、
誰か、ジャッキー さんのブログにも、
ご訪問してくださるかもしれないなぁ〜なんて。
ごめんなさい。蛇足ですね。m(・・)m
ただ今、canさんのブログを、初めから読ませていただいています!!
今は6月号まで来ました♪
凄く凄く勉強になり、凄く凄く勇気がもらえるブログです!!
いつもありがとうございます(*^_^*)
私・・・今は種蒔いてる状態ですけど
絶対に100万超えます!!
要領が悪い私ですが
やっていることは何も無駄はないですものね!
頑張ります!
あ!先日相互リンクもありがとうございました(*^_^*)
はじめから。読んでいただいてるんですね。
感動です。
大丈夫ですよ。
100万は、それほど、難しいものではありませんよ。
毎日、コツコツ続けられた特待生のお仲間達も、
みんな、それぞれのペースで成果を上げられていますから。
続けて、がんばってくださいね^^
ありがとうございます☆
このフレーズは購入ボタンの近くに置くと
いいということですか?
素晴らしい!!
その通りです。(^^)/